野球豆知識【少年野球・リトルリーグ】|一流投手への投球フォーム練習法

野球ピッチング上達練習法|理想的なピッチングフォームに変える投球練習法
TOPページ 野球ピッチング上達練習法 少年野球バッティング指導法 野球の豆知識 便利な野球用品・グッズ

野 球 豆 知 識

 D 少年野球・リトルリーグ

少年野球とは、
一般的に、小学生の行う軟式野球を指すことが多いが、本来は「学童野球」が正しい呼称であり、
全日本軟式野球連盟の正確なカテゴリーとしては「少年野球」は中学生が対象である。
ここでは小中学生の行う硬式・軟式野球全般を扱う。

中学校年代の少年野球
中学生の硬式野球は、学校の部活動チームは極めて稀で、ほとんどがクラブチームである。
老舗のリトルシニア、ボーイズリーグほか、7連盟(ポニー、サン、フレッシュ、ジャパン、ヤング)が
混在しており、これら7連盟が集結し日本一を競う全国大会は、毎年8月東京で行われる
全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップのみである。
中学生が行う軟式野球は学校の部活動で行う場合と、地域のクラブチームで行う場合の2通りあり、
前者の全国大会が全国中学校軟式野球大会(全中)、後者の全国大会が
全日本少年軟式野球大会(全日本)である。

小学校年代の少年野球
小学生の硬式野球は、リトルリーグ、ボーイズリーグなど中学と同じ7連盟。
連盟によって離塁の規則、用具規定、塁間距離が異なるため、
中学年代のような全連盟での交流大会はない。
リトル、ボーイズ、ポニー(ブロンコ)が独自に国際試合を開催している。
小学生の軟式野球(学童野球)の全国大会は、高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会と、
全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の2大会。
前者は47都道府県(東京、北海道は2チーム)と開催地(茨城・水戸)、
前回優勝チームの計51チームが参加。
後者は地域ブロック代表15チームと開催地(札幌)のチームを加えた16チームが参加する。

リトルリーグとは、
少年硬式野球の総称である。
1939年6月、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ウィリアムスポートでカール・ストッツが中心になって
地元の少年12人が少年野球団を結成。
初めは、9歳から12歳までの少年で作られた3チームの小さな団体だった。
その後、1947年に第1回の世界選手権(リトルリーグ・ワールドシリーズ)が開始された。
正式な団体として成立されたのは1964年7月16日で、当時のアメリカ大統領リンドン・ジョンソンの
署名によって連邦政府認可の法人となった。リトルリーグの世界本部は前述のウィリアムスポートにある。
2003年度の加盟国・地域数は、105ヶ国・地域となり、選手数は270万人、ボランティア数は100万人に上る。
日本では1955年ごろ、東京都近郊にある5-6リーグでスタートし、1964年にリトルリーグ生誕25年を記念し、
日本リトルリーグ協会(現・日本リトル野球協会)が設立され、1970年から三井物産、フジサンケイグループの
支援で全日本選手権大会(1967年創立)などの全国大会を協賛するようになった。


リトルリーグと一般の野球とのルールの相違点


イニング
一般は9回までだが、リトルリーグでは6回まで。
トーナメント制が多いので同点の場合は時間・回数無制限の延長戦が行われたり、
あるいはタイムテーブルの都合で時間制限=抽選で次のステップに進出するチームを決めることが多い。

離塁
一般の試合では走者の離塁は自由だが、リトルリーグでは投球が打者に届く前、
あるいは打者が打つ前に走者は離れてはいけない。
違反した場合、走者はアウトにならないが進塁・得点は認められず、
元あったベースに戻らなくてはいけない。
振り逃げは認められていない。

投手の投球数
10歳以下は1日に75球、11-12歳以下は85球までとする。

投手の休息時間
1日に61球以上の投球をした場合は3日、41球-60球は2日、
21球-40球は1日の休息をとること。20球以下なら休息日は必要ない。

グラウンドサイズ
投手‐本塁間は14.03m、塁間は18.29mと、正規サイズ(18.44m、27.43m)の3/4。
両翼・センターとも60.95m以上のサイズが必要。

試合使用球
一般の硬式野球同様に重さ141,7g-148.8g、周囲22.9cm-23.5cmのサイズのものを使う。

バット
木製、金属製いずれも可。長さ83.81cm以内、大きさ直径5.71cm以内のもの。

スパイク
ゴム製のみ使用できる。金属製は使用不可

ヘルメット
両耳付きヘルメットを1チーム7個以上必要。
打者、次の打者、走者、ベースコーチ(成人は任意)は全員着用を義務付ける。

プロテクター
男子選手はサポーターの着用を義務付ける。キャッチャーは金属、ファイバー、プラスチック製の
いずれかのカップサポーターと襟付きの長い胸当て、のど当て、脛当て、キャッチャー用ヘルメットを
必ず着用すること。


     いきなり10キロ球速アップも!
理想的な投球フォームに変えるピッチング上達練習法


     元プロ選手西武ライオンズ黄金コンビが教える
少年野球から社会人野球までバッティング上達練習指導法


野球ピッチング上達練習法の指導DVD

球速が伸びず悩んでいる投手の方へ、
そしてその野球選手を指導するコーチ監督の方に朗報です!

エースのピッチャーとして活躍できるように、
一流投手への投球上達法を元プロ野球選手が伝授している
ピッチング指導のDVDが発売されました。

その投球上達法の一部を少しだけ動画で公開しています。
     

球速が伸びず悩んでいる投球フォームをチェック!
修正点は?理想的なピッチングフォームとは?

「球速アップでキレと球威のあるストレート」
「大きく曲がるカーブ」 などの秘訣を伝授!
ピッチャーの悩みを解決してくれます。


それに、この指導DVDは、ピッチャーのみならず、
野手の投球練習にもなる有効なものです。


ぜひ一度ご覧になってみて下さい。

これは、少年野球だけでなく、アマチュア社会人野球の選手にも通用する
大変に有効な実績あるピッチング指導のDVDです。


元千葉ロッテマリーンズ黒木流『ベスト・ピッチング!プログラム』
理想的な投球フォームに変えるピッチング上達練習法のDVD


今なら特典として、ウエイトトレーニングマニュアルDVDとブック付き
そして、黒木純司の個別メールサポート付きです。
その他にも特典がいろいろありますのでご覧になって下さい。





NETISLAND Google Yahoo! JAPAN 特定商取引に基づく表示
Copyright (C) 2009 A&Kワークス All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。